校長のつぶやき(H31年度)

6月1日 今日から学校再開

 今日から学校再開です。1校時目は放送による全校集会を行い,私からは,次のメッセージを読み上げました。
 

【あいさつ】

 皆さんおはようございます。今日から本格的にスタートします。新型コロナウイルス感染拡大という100年に1度のレベルの世界的な危機が続いてきました。感染予防を行って命と健康を守るため,皆さんは,ここまで,社会のルールに基づいてよく頑張ってきたと思います。県内は落ち着いておりますが,他県では第二波の兆しが見られる地域もあります。これからも油断することなく,健康に十分留意しながら学校生活を送ってください。
  学校生活のスタートに際しては,急いでダッシュするのではなく,「よい形」で「着実」に「丁寧」に取り組んでいきましょう。「やっと活動できるぞ」という開放感もあろうかと思いますが,くれぐれも慎重に,まずは,「新しい生活様式」を身に付けていきましょう。衛生意識を高めるとともに皆さん自身の社会的なマナーを,より洗練させることが大切です。
  さて,これまでなかなか友達や知人に会えない期間が長く続きました。皆さんはどのように過ごしていたでしょうか。読書は進みましたか。新聞,テレビ,ネットなどの報道を見ますと,「物理的に離れていても,心を繋ぐことが大切である」ということについて多くの人々が意見を述べ共感しています。一方で,SNSでの誹謗中傷や差別的な内容の書き込みが社会問題となっています。あってはならないことです。大切なことは,人の気持ちを思いやること,汲み取り理解することです。このことを強調します。医学博士・解剖学者の養老孟司先生はかつて,「教養とは人の気持ちの分かることである」と言いました。そのためには本を読み,知識だけでなくいろいろな考え方や感じ方を知ることが大切です。読書で新しい世界を知り,人の気持ちを理解できる広い意味での「読解力」を養いましょう。人生に必要なことであり,お互いが気持ちよく有意義に暮らしていくことができるはずです。
  これから学校生活が本格化します。先ほど話したように始めはあわてずじっくりスタートしてください。部活動も段階的に進み本格実施に向かっていきます。ただし,教育活動全般において,例年の計画とは異なる部分が出てきます。どうか,理解してください。その上で,高校生らしい,明るく楽しく,けじめのある学校生活を創り上げていきましょう。
  3年生の皆さんにとっては,今年は進路を決める正念場です。また,部活動の期間は短くはなりますが,限られた時間を有効に使って意欲的に取り組んでください。2年生の皆さんは中堅学年として3年生と1年生をつなぎ,自覚を持って諸活動を担っていく立場です。そして1年生の皆さん,先生方や先輩の指導のもと,基礎基本を大切にし
  全学年の皆さん,大きな夢や目標を持ちましょう。先輩,後輩,同級生と協力しあい,大いに学びましょう。先生方は応援しています。しっかり取り組みましょう。              以上でお話を終わります。