2018年10月の記事一覧

商品デザインの重要性について学びました!

10月22日,産業経済科2学年の授業「商品開発」において,社会人講師としてpenseaの鈴木 歩 様,昆野 哲 様,まるオフィスの矢野 明日香 様をお迎えし,商品デザインの重要性についてお話をいただきました。消費者が商品購入を決定するのに要する時間はとても短く,商品デザインが消費者の購買行動にとても大きな影響を与えることを教えていただきました。生徒達も講義の後のワークショップで各自が作成したデザインについて指導していただくなど,とても貴重な学びの時間となりました。

向洋祭にご来場いただき,ありがとうございました。

10月20日(土),向洋祭(一般公開)が開催されました。昨年度の806名を大きく上回る1234名のお客様にご来場いただき,生徒達の活動の様子や新校舎などを披露することが出来ました。ご多用のところおいでいただき,本当にありがとうございました!!

向洋祭 開催間近です!!

 10月20日(土)9:30~14:00に,今年度の向洋祭(文化祭)の一般公開が行われます。新校舎における初めての文化祭ということで,生徒・職員ともに頑張って準備しております。多くの皆様のご来場を心よりお待ち申し上げております。

本日も,多彩な実習が行われました。

 気仙沼向洋高等学校では,学科や類型の特色を反映した多彩な学習内容や実習を通して,それぞれの専門性を生かして活躍できるスペシャリストの養成を目指しています。
情報海洋科海洋類型2年生は長期航海中ですが,間もなくハワイ沖での操業実習が始まります。また今日は,情報海洋科情報電子類型では電気回路実習が行われ,機械技術科では溶接実習や旋盤実習が行われていました。それぞれ学科・類型において,生徒が真剣に実習に取り組み,多くのことを学び取ろうと頑張っています。

男鹿海洋高校郷土芸能部の皆さんが,宮城丸長期航海の激励にきてくれました。

 10月3日(水),気仙沼港朝日埠頭において宮城丸乗船実習(第二次航海)の出港式が行われました。本校からは,情報海洋科海洋類型2年生14名と専攻科漁業科1年生3名が実習生として参加し,ハワイ沖での操業実習やホノルルでの研修などを行うことが予定されています。乗船実習に参加している生徒諸君には,45日間の実習を経て大きく成長し,無事気仙沼に帰港してくれることを願っています。気をつけていってらっしゃい。
 今回は,男鹿海洋高等学校郷土芸能部の皆さんが乗船実習の激励のために来訪され,出港式において「なまはげ太鼓」の演技を披露してくれました。午後には,新校舎に移動し全校生徒の前で演技を披露していただきました。迫力ある素晴らしい演技にとても感動しました。郷土芸能部の皆さんには,演技終了後に本校教諭を講師とした合同防災学習に参加していただき,両校生徒の交流を深めることも出来ました。男鹿海洋高等学校郷土芸能部の皆さん,気仙沼においでいただき,本当にありがとうございました。これからのますますのご活躍をお祈りしています。

なお,複数の報道でも取り扱っていただきましたので,以下のリンクからご参照ください。

NHK(防災学習)  https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20181003/0003068.html

NHK(宮城丸出港式) https://www3.nhk.or.jp/tohoku-news/20181003/0003064.html

TBC (宮城丸出港式) http://www.tbc-sendai.co.jp/01news/fr.html?id=00003133

仙台放送(宮城丸出港式) http://ox-tv.jp/nc/p/

 

社会人講話がありました。

 10月2日(火),産業経済科2年生を対象に,講師として,本校OGで現在(株)斉吉商店に勤務されている小野寺 里奈 様と,i-club 神田 大輝 様をお招きして,社会人講話が行われました。小野寺様には,接客についてご自身の信念やお仕事から得られた経験などをお話いただきました。神田様には,現在「商品開発」の授業の中で実践しているアイディアを商品化に結びつける手法についてお話しいただきました。非常に示唆に富んだ内容で,生徒たちは真剣に耳を傾けていました。