令和7年度入学式
学校長式辞
式辞 ただいま入学を許可しました、 さて、 新入生の皆さん、あなた方の これからの人生には、大きな可能性が広がっています。 保護者の皆様、お子様のご入学を、心よりお祝い申し上げます。私ども教職員は、お預かりいたしました、大切なお子様の成長と夢の実現に向けて、全力で支援してまいります。 結びに、新入生ひとりひとりの個性が、このキャンパスで花開き、互いに認め合い、心を寄せ合いながら、大きく飛躍することを祈念して、式辞といたします。 令和7年4月8日 |
||
4月 8日 新任式・始業式・入学式 |
4月 9日 対面式・部活動紹介・部活動体験 |
4月 10日 基礎力診断テスト |
4月 11日 結核検診(1学年・専攻科1学年) |
4月 14日 基礎検診 尿検査(専攻科) バイク実技講習会 |
4月 17日 尿検査① |
4月 18日 尿検査② SC来校 |
4月 22日 第1次航海専攻科生乗船 |
4月 23日 防災学習① SC来校 |
4月 24日 眼科検診(全学年) |
4月 26日 PTA総会 SC来校 |
4月 28日 PTA総会振休 |
4月 29日 昭和の日 |
4月 30日 進路ガイダンス |
式辞 ただいま入学を許可しました、 さて、 新入生の皆さん、あなた方の これからの人生には、大きな可能性が広がっています。 保護者の皆様、お子様のご入学を、心よりお祝い申し上げます。私ども教職員は、お預かりいたしました、大切なお子様の成長と夢の実現に向けて、全力で支援してまいります。 結びに、新入生ひとりひとりの個性が、このキャンパスで花開き、互いに認め合い、心を寄せ合いながら、大きく飛躍することを祈念して、式辞といたします。 令和7年4月8日 |
||
2025_04_9「トピックス 対面式・部活動紹介」を更新しました |
2025_03_28「トピックス 祝 艇庫完成!」を更新しました |
2025_03_17「トピックス 令和6年度能登半島地震募金活動(報告)」を更新しました |
宮城県気仙沼向洋高等学校
〒988-0235
宮城県気仙沼市長磯牧通78番地
TEL : 0226-27-2311(土日祝日除く)
FAX : 0226-27-4413
スマホからもご覧になれます。
バーコードリーダー機能で
読み取ってご覧ください。